紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(495)富士 本坊酒造株式会社信州工場

購入年月日:2021年9月1日
購入場所:個人
購入価格:4,390円(落札金額:3,000円  送料:1,390円)富士、ロングロウ、SPEY15年、オーヘットンシャン12年の4本セット
商品状態:開封済ウィスキー(ヤフオクにて落札)
原料:モルト、グレーン
度数、容量:40%、720㎖ 
製造者:本坊酒造株式会社 信州工場

 

今日は、ヤフオクにて落札した、開封済ウィスキー4本セットから、本坊酒造の富士を取り上げたいと思います。

f:id:uribouwataru:20210907143035j:plain

開封済みボトル4本セット⇧

f:id:uribouwataru:20210918092915j:plain

キャップの文字はFUJIとあります。この後のボトルは、マルスの文字に変わっているようです。

ラベルの表記も変化してくようです。

f:id:uribouwataru:20210918092935j:plain

 

それでは早速飲んでみましょう!

 

〇開封

 開封済みですので問題なく開封できます。

 

〇色合い

きれいな琥珀色です。

f:id:uribouwataru:20210918092925j:plain
f:id:uribouwataru:20210918092947j:plain

 

〇香り
とてもまろやかな甘い香り。バニラの香りも

〇味わい
  • 軽い飲み味の割には、クリスピーなコクがあり、とっても飲みやすいです
  • まろやかなふくらみのある味わい、12年ものくらいの熟成感を感じます。とても1,000円ちょとのお土産ウィスキーという味わいではありません
  • 反面、余韻が少し淡白に感じます
  • ストレートで飲んでも、とても飲みやすく美味しくいただけます
  • 反面、水割りにすると少し腰くだけになるきらいがあります
  • ロックは甘みが増して、おいしくいただけました
  • ソーダ割は試してみませんが、濃いめに作ると美味しいと思います
 
■まとめ■

本坊酒造の信州工場の工場見学でしか購入できないウイスキーです。1,000円ちょっとで売られていたようです。

ラベルには、マルスウィスキーの文字はなく、本坊酒造株式会社信州工場となっています。

このウィスキーについては、データがあまりなく、蒸留を休止する前のボトルか否かは分かりませんが、値段の割には飲みやすく、とても美味しいウィスキーではないかと思います。

 

 

次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
 

f:id:uribouwataru:20210918095824p:plain

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About