紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(387)アードベッグ ウーガダール  パークアベニュー量り売り

ウィスキー名:アードベッグ ウーガダール 

容量、度数:20㎖、54.2%

販売者:パークアベニュー

 

 

今日は、アードベッグ ウーガダール をご紹介いたします。栃木県のバー、パークアベニューさんのネットショップの量り売りになります。

f:id:uribouwataru:20210504094251j:plain

f:id:uribouwataru:20210504092915j:plain

f:id:uribouwataru:20210504092953j:plain

【ARDBEG UIGEADAIL】
アードベッグ ウーガダール 54.2%
バーボン樽とオロロソシェリー樽のヴァッテッド

shop.barparkavenue.com

 

さて、早速いただいた感想ですが、

<色合い>

綺麗な琥珀色

<香り>

結構刺激の強いハッカ飴のような香りが微かにします。匂いはきつくないのですが、ツンと来る感じです。次第にスモーキな香りが現れます。

<味わい>

少し強めに感じますが、コクがあり、適度にスモーキー。アードベックらしい味わいです。パークアベニューさんで注文して飲み始めた中では、54.2%と一番アルコール度は高いボトルになります。

飲み進むにつれて、スモーキーさよりもバニラのような香りと共に、コクのある味わいが増してきます。微かに甘い麦の後味もグッドです。今連休中の後半にこの記事を朝から飲んで書いていてますが、シャキッと目が覚める感じです。ハーフショットよりちょっぴり多い20㎖のミニボトル。シングルモルトを味わうにはちょうど良い感じです。

ドライな味わいが続く中、爽やかな麦の余韻が残ります。パンチの利いた味わいは癖になりそうです。燻製系のおつまみと合わせたら最高だと思います。最近、ネギとニラと冷凍の牛もつで、モツ炒めをよく作って食べるのですが、このウーガダールを一緒に飲んだらさぞかしうまいだろうなと思います。

私の得意料理で、野菜を切ってから食べるまで15分もあれば出来ますので、今度ご紹介します。(冷凍の牛モツ250円、ニラ100円、ネギ一本80円、焼き肉のたれ少々くらいで出来ます。)

 

 

次のブログランキングに参加しています。
クリックいただけると とってもうれしいです!
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About