紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

着物生地(192)十字絣織り出し手織り真綿紬

購入年月日:2018年4月20日
購入場所:ヤフオク シンエイ
購入価格:950円(税込) 送料別途500円(ヤマト運輸)
購入状態:着物、状態は優良
素材:絹


今日は、十字絣織り出しの手織り真綿紬です。

f:id:uribouwataru:20210411205154j:plain

真綿紬という事で落札しましたが、あまり真綿紬っぽくありません。少しゴワゴワしてます。触り続きると少し真綿紬ぽい柔らかさが出てくる感じがします。

f:id:uribouwataru:20210411205220j:plain

写真写りは良いので、素敵な風合いに写っています。ゴワゴワ感がなけば、完璧なのですが。お値段は1,000円近くしたので、それなりの出費とはなってしまいましたが、元々の価格からすればお買い得なのかもしれません。

f:id:uribouwataru:20210411205244j:plain

f:id:uribouwataru:20210411205306j:plain

拡大した写真を2枚載せました。ピントが甘いですが、なんとなく生地の風合いがお判りいただけるかもしれません。かなり古い生地だと思います。オークションのサブタイトルに「アンティーク」と書かれていました。私が良く利用するシンエイさんのオークションの場合、年代物の生地には「アンティーク」、比較的着物として着れる物には「リサイクル」とサブタイトルを付けて販売しています。

f:id:uribouwataru:20210411205324j:plain

この着物は綺麗に洗えて、比較的にうまくアイロンがかけれられたと思います。ただし、匂いが古い泥大島の匂いがします。大島紬ではありませんが、染色の過程で同じような加工を施しているのかもしれません。あくまで私の想像です。

この生地では、大きめの巾着を作って、ちょっとした外出の際に文庫やミニタオルなどを入れて使っています。あまり柔らかくない風合いが日常使いには使い勝手が良い場合などもあります。紬で作った巾着は洗濯も気軽にできるので、便利だと思います。
 
反面この生地に関しては、ブックカバーや枕カバーの様に直接肌が触れる小物は向かないかもしれません。あくまでも私の個人的な好みの問題だけですが。

最近は、この手の真綿紬が少なくなってきています。柔らかい風合いの物は特に少ないかもしれません。これからも注意深く探していきたいともいます。(これ以上買っていったいどこにしまうのだろう・・・・)
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About