紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

着物生地(107)草木染泥大島100亀甲

購入年月日:2018年7月1日
購入場所:ヤフオク シンエイ
購入価格:411円
購入状態:着物、状態は優良
素材:絹

今日は、草木染の泥大島100亀甲です。男物のアンサンブルを購入しました。
 
DSC_2110

綺麗な草木染ですが、ご覧の通りシワが取れません。おそなく湯通ししていない反物で仕立てたのではないでしょうか。そのような着物は風合いも堅く、解いたあと洗濯すると時としてシワだらけになります。しかもいくらアイロンをかけてもシワは容易には取れません。

DSC_2111

草木染に限らず、このような大島紬の場合、堅い風合いのものはこのように洗うとシワが取れないものが多いので注意が必要です。糊がきついからかもいしれません。正直、よく判りません。

DSC_2112

何回か洗濯して、柔らかくなる場合もあります。でもこのような生地を我慢して使い続けることが出来るかがポイントではないでしょうか。

DSC_2114

なんとか工夫してシワを取り、何か役に立つ小物ができないか、考えて行きたいと思います。
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About