紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウイスキー(598)ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ 28.62(タリバーディン)

購入年月日:2021年10月17日
購入場所:ー
購入価格:ー

商品状態:新品ウィスキー(会員特典)
原料:モルト
度数、容量:61.1%、700㎖ 
提供者:ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ 

蒸留所:28.62⇒タリバーディン

 

今日は、昨年末に会員になったザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティの会員特典としていただいたボトルになります。

f:id:uribouwataru:20220320233509j:plain

f:id:uribouwataru:20220320233520j:plain
f:id:uribouwataru:20220320233531j:plain

f:id:uribouwataru:20220320233541j:plain

 

それでは早速飲んでみましょう!

 

〇色合い

やや薄い麦わら色です。

f:id:uribouwataru:20220320233551j:plain

 

〇香り

  • バニラやハッカの香り
  • 次第にアルコール感のあるクリーム・プリン

〇味わい
  • 酸味の強い、切れ味するどい味わい
  • まさにドライ&スパイシー
  • コクのある味わいは、スポンジケーキやプリンの甘い香りに収れんします
  • 飲み口も良く、ストレートでも美味しくいただけます
  • 少し加水すると、さらに飲みやすく、爽やかな風味がさらに強くなります
  • トゥワイスアップ、水割り、ハイボールなど、飲み方を問わずおいしくいただけます。個人的にはストレート、少なめの加水がおすすめです
  • 余韻は、クリーミーな味わいが程よく残ります
■まとめ■

ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ 28番は、タリバーディン。
ラベルには、 『食器棚の後ろへの旅』と書いてあります。意味は不明です。

初めてのSMWSのボトルです。デザインは統一されており。熟成年数やタイトルが変わるだけで、ぱっと見、わかりづらい面もあります。

味わいは、私にとっては、ストライクゾーン。エリアはハイランドのモルトになりますが、クリーミーで酸味もある、上品で飽きの来ないモルトです。

熟成年数 7 Years 
蒸留年 2013 、カスク 1st Fill Barrel / Bourbon 
地域 Highland 、ボトリング本数 213 
アルコール度数 61.1%で700㎖の仕様です。 

 

次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
f:id:uribouwataru:20220321002454p:plain
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About