購入年月日:2021年10月31日
購入場所:個人
購入価格:12,101円(落札金額、 送料込)次の10本セット
- 厚岸ニューボーンファウンデーションズ1 2018
- 厚岸ニューボーンファウンデーションズ2 2018
- 小正醸造 嘉之助蒸留所ニューポット2018
- 小正醸造 嘉之助蒸留所ニューボーン2018
- 笹の川酒造 山桜
- 笹の川酒造 963リッチ&スウィート
- ザッセ シガースペシャル
- ザッセ ミュンスターランダー ラガーコルン
- 台湾ウイスキーKETAGALAN 沈醸 CHEN
- 台湾ウイスキーKETAGALAN 真 ZHEN
商品状態:開封済ウィスキー(ヤフオクにて落札)
原料:モルト
度数、容量:59%、200㎖
製造者:小正醸造 嘉之助蒸留所
今日も、オークションで10本セットで購入したウイスキーから、小正醸造 嘉之助蒸留所 ニューポット2018 をご紹介いたします。
小正醸造が、2018年に鹿児島で操業した、嘉之助蒸留所のファーストリリースのニューポットです。少し加水して仕上げているようで、度数は59%の割には飲みやすい仕上がりになっているようです。
さて、早速いただいた感想ですが、
<色合い>
- 写真は、少し濁って見えますが、ボトルの原酒の色合いを見ていただくと、無色透明であることがおわかりいただけると思います
<香り>
- 少し青臭く、仄かに甘い香り
- 微かに薬草の香りも
<味わい>
- ストレートだときつく感じます
- コクのあるパンチの利いた味わいが全面に出ます
- ドライでスパイシーな味わい
- じんわりとした甘さ
- 乾いた麦の甘さが余韻として長く残ります
嘉之助蒸留所のニューポット。
ニューポットとは、樽詰め前の原酒を使った、蒸溜したてのお酒のことを言います。
それ故、風味も一般的なウイスキーとは大きく違います。
無色透明で荒っぽく感じる、若々しい味わいは、まろやかな琥珀色のウイスキーが、樽詰めされたのちに長い時間をかけてつくり出されることをより強く教えてくれます。
非常に若い原酒ですが、美味しくいただけました。
次の2つのブログランキングに参加しています。
クリックいただけると とってもうれしいです!