紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(507)グレンロッシー1997 22年

今日も、先日久しぶりにお伺いしたレモンハートさんでいただいた一杯をご紹介いたします。

f:id:uribouwataru:20211006205858j:plain

f:id:uribouwataru:20211012200649j:plain

f:id:uribouwataru:20211012200659j:plain

f:id:uribouwataru:20211012200708j:plain

 

レモンハートさんのオリジナルボトルで、グレンロッシー1997 22年ものになります。

 

私は、グレンロッシーを飲むのは初めてで、土屋守氏のモルトウィスキー大全によると、グレンロッシー蒸留所は、スペイサイドにある蒸留所。

ブレンデッドウィスキーのヘイグやディンプルのキーモルトとして、重要な役割を果たしてきたとのこと。

 

ブレンダーの間での評価も高く、シングルモルトとして、世に出る機会は少なかった貴重なモルトだそうです。

 

本自体、かなり昔の本なので、最近の情報は機会があれば詳しく調べて見たいと思います。

 

 

それでは早速飲んでみましょう!

 

〇色合い

きれいな黄金色です。

f:id:uribouwataru:20211012200719j:plain

 
〇香り
  • どっしりと重めの甘いハッカ系の香り
  • ちょっとひねりの利いた癖のある香りもたまに顔を出します。面白い香りです

〇味わい
  • 最初の一口、キューっと瞬間口の中が締め付けられるような甘い味わいがアタック
  • 刺激的な甘い味わいは次第にまったりとした甘みに変化
  • 最後は、ドライで麦の甘い味わいが続きます
  • 少し経つと甘いコクのあるシュークリームのような風味がわき上がってきます(もどってくる)

 

■まとめ■

グレンロッシーを飲む機会がなかったので、22年ものが飲めたことは極めて貴重な経験だったと思います。

このボトルは、レモンハートさんのオリジナルボトルで、ホームページには次のように記載されています。

原産国:スコットランド、地域:スぺイサイド、
カスクタイプ:ホグスヘッド、蒸留:1997年、熟成年: 22年、容量:700ml、度数: 46%、総本数:161本、輸入メーカー:ジャパンインポートシステム

 

 

漫画【BARレモン・ハート】は2020年に漫画アクションにて連載35周年を迎え、その記念に厳選したサンプルの中から、これぞというカスクを選びボトリングした1本とのこと。

なかなか味のある個性的なボトルでした。

 

次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
f:id:uribouwataru:20211014230828p:plain
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About