紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

着物生地(358)紬はぎれセット

購入年月日:2014年12月25日
購入場所:ヤフオクストア ミヤコシンエイ
購入価格:110円(税込)送料別途
購入状態:着物、状態は優良
素材:絹 、交織

 

今日は、紬のはぎれセットです。いろいろな種類の紬の生地が入っていてとてもお買い得~な感じでした。

f:id:uribouwataru:20210627085336j:plain
f:id:uribouwataru:20210627085351j:plain
f:id:uribouwataru:20210627085406j:plain
f:id:uribouwataru:20210627085422j:plain
f:id:uribouwataru:20210627085438j:plain

最初は変わった絣を織り出した、綿風の感触の生地です。おそらく交織だと思いますが、なかなかおしゃれな感じで良いと思います。1mくらいありそうです。

f:id:uribouwataru:20210627085406j:plain

次は、大島紬のハギレです。紺色でシャリッとした風合いがいかにも大島紬といった感じです。1mくらいはありそうです。 

f:id:uribouwataru:20210627085453j:plain
f:id:uribouwataru:20210627085507j:plain
f:id:uribouwataru:20210627085521j:plain
f:id:uribouwataru:20210627085537j:plain

次は、薄い黄緑色と紫色の紬です。いずれもだいたい30~40cmくらいです。携帯のカメラだとマニュアルを駆使しても繊細な色合いはどうしても撮影できません。

f:id:uribouwataru:20210627085552j:plain

f:id:uribouwataru:20210627085609j:plain

 次が、「玉藻織」とかかれた大島紬の様な生地です。1mくらいありそうですが、葉っぱの模様が大きいため、このくらいの生地の量だと何を作るかは難しいところです。

f:id:uribouwataru:20210627085625j:plain
f:id:uribouwataru:20210627085640j:plain

f:id:uribouwataru:20210627085655j:plain

長短織ませた長さのはぎれセットですが、110円で買えたのはお買い得だった気がします。

えてしてはぎれを使うことはあまりないのですが、オークションで出ているとつい、コレクションしたくなってします。

 

また使ってしまうと、すぐ残りが無くなってしまうことも、使うのが憚られる理由なのかと思います。

 

使う使わないは置いておいて、最近はこのような「はぎれセット」をオークションであまり見かけなくなっているのは、少し残念な気がします。

 

次のブログランキングに参加しています。
クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ
 

 f:id:uribouwataru:20210628083044p:plain
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About