紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

着物生地(258)亀甲に松・梅模様上代紬

購入年月日:2014年10月30日
購入場所:ヤフオク シンエイ
購入価格:318円(税込) 送料別途(ヤマト運輸)
購入状態:着物、状態 優良 
素材:絹

 

今日は、亀甲模様の中に松や梅が描かれている上代紬です。
 

f:id:uribouwataru:20210723063056j:plain

亀甲模様の大きさは、棋具を入れる袋や巾着を作るにはちょうど良い大きさです。地色は紺色で亀甲の中の模様も鶯色や赤茶色で落ち着いた雰囲気です。個人的には好みの図柄です。

DSC_9174

上代紬は、硬めの風合いのものが結構多いのですが、この生地はそれほど硬くありません。柔らかすぎず硬すぎず、ちょうどよい風合いです。

DSC_9175
DSC_9176

 6年も前に落札した道行コートを解いたものですが、多少のシミはあったにせよ、いたるところ四角くカットされた跡があります。生地の量もそれほどなく、何かに使ったのか状態が悪かったのかは不明です。

DSC_9177

このように使い勝手の良さそうな生地は、えてして量が取れなかったりします。道行コートは、それほど多くオークションにはでないです。出たとしても中古需要も多くなさそうなので、高値が付かなかったりします。ものによっては1円落札なんてことも、あったかもしれません。

そんな中で300円を超える価格で落としたのは、この模様(図柄)が気に入ったからだと思います。亀甲模様の生地はえてして、暗い感じの生地が多いので比較的明るい感じがするこの生地に飛びついたのかもしれません。

少しの量しかない生地ですが、加工もしやすいので、小物を作るときは優先的に使っていきたいと思います。



次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About