紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(310)ジョニーウォーカー赤ラベル 945㎖ 43%特級

今日は、昔購入したジョニーウォーカー赤ラベルの大き目のサイズのものを取り上げます。1リットル近くあります。でかい!です。
 
DSC_9215
オークションを眺めていると、ジョニーウォーカーは大きめのサイズがたまに出ていたりします。このボトルは狙って落札したものではなく、セットで購入したものの中に入っていたのだと思います。
 
DSC_9216
赤ラベルの原酒構成は良く判りませんが、昔のホワイト&マッカイなどを飲んでいるような錯覚に駆られます。ホワイト&マッカイはキーモルトはダルモアなどなので、風味は全然違うと思うのですが。不思議です。
 
DSC_9217
開封してみると、古酒によくみられるヒネタ香りがします。グラスに入れてしばらくするとだんだんヒネタ香りは和らいでいきます。次第に麦の爽やかな香りに変わっていきます。

f:id:uribouwataru:20210723062726j:plain

グラスに注いだ色合いは、きれいな琥珀色です。
 
DSC_9219
 
若干のえぐみがありますが、甘い味わいが感じられます。時間がたつにつれて甘みが増してきます。フルーティーな香りも強くなっていきます。最初は、えぐく感じていた味わいも、ここちよいスモーキーさになっていきます。50年近い時の流れを経て、再び外気に触れたわけですから、本来の味を取り戻すのには時間がかかるのかもしれません。
 
このボトルは、容量が945㎖もあり、お徳サイズバージョンだったようです。総合商社のトーメンが輸入したものです。その後トーメンは2006年にトヨタ系の商社である豊田通商と合併して会社名は消えています。今はただその当時輸入したウィスキーが、当時のトーメンの面影を知るよすがとなっているのかもしれません。



次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!


/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About