紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(189)グレンリベット12年ミニボトル飲み比べ

今日は、以前まとめ買いしたミニボトルの最後の2本、グレンリベットの12年です。

f:id:uribouwataru:20210722090308j:plain

両方とも40%ですので中身はほとんど同じかもしれませんが、ラベルが微妙に異なるので飲み比べてみたいと思い、同時に開封しました。 
DSC_3006

向かって右側の裏ラベルは破れていて、何が記載されていたか分かりません。調べてみると向かって右側のボトルが旧ラベルで、左側が現行ボトルのようです。

DSC_3007


ぱっと見、グラスに注いだ色合いなどほとんど変わりませんが、飲み比べてみると微妙にわずかながら違いが感じられます。左側の現行ボトルの方は、爽やかな若草の香りと、ほのかな甘みと麦の味わいが口いっぱいに広がる、まさに現行ボトルといった感じです。

一方、右側のボトルはわずかながら、干し草のような香りがして、現行ボトルよりも甘みが強く感じられます。麦の香りは現行ボトルの方が強く感じますが、旧ボトルはそれほど強く感じません。その代わりに喉越しの甘さの余韻が結構長く続きます。

どちらが好みかといえば、旧ボトルの方がやや良いかなといった程度で、ドライな風味で麦の香りが好きな方には現行ボトルの方が合うかもしれません。いずれにせよ、個人的にはそれほど大きな違いでないような気がします。最近は旧ボトル信仰が大勢を占めていますが、現行ボトルもそこそこ健闘している銘柄も結構あるのではないかと思います。グレンリベットはまさにそんなウィスキーの一本ではないでしょうか。

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About