紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(450)グレンオード 2004 13年 ブラックアダーロウカスク パークアベニュー量り売り

ウィスキー名:グレンオード 2004 13年 ブラックアダーロウカスク

容量、度数:20㎖、61.5%

販売者:パークアベニュー

 

今日は、「ボトラーズ VOL.9 BLACKADDER ブラックアダー3種類飲み比べセット ご紹介いたします。パークアベニューさんの量り売りです。

shop.barparkavenue.com

 

f:id:uribouwataru:20210709043235j:plain

以下、パークアベニューさんのホームページからの抜粋です。

BLACKADDER ブラックアダー 
『BLACKADDERの全てのウイスキーは、その代表であるロビン・トゥチェック氏が厳選しています。自社の製品について妥協を許さない、確固としてた哲学の持ち主であり、彼のウイスキー業界でのキャリアは1980年代から30年以上になります。


ボトラーとしての哲学「シングルカスク、無冷却濾過、無着色」が、全世界のウイスキー愛好家の熱狂的な支持を受けています。』
  

f:id:uribouwataru:20210709043918j:plain

  

 ブラックアダーロウカスク
【GLEN ORD 2004】

 

『グレンオード 2004 13年熟成 61.5%。樽はリフィルシェリーパンチョン。スコットランドでも有数の生産量を誇る、北ハイランドのグレンオード蒸溜所。敷地内に巨大な製麦施設があり、自社でモルティングを行なっているのも特徴のひとつ。


モルティーでフルーティーな甘さが魅力です。ロウカスクシリーズの3つのこだわり、樽出し原酒に加水しない(カスクストレングス)、カラメルを添加して着色しない、冷却濾過をしない。※本製品内には、樽由来の炭化した黒い小さな木片が、意図して添加されております。』


 

f:id:uribouwataru:20210710003626j:plain


さて、早速いただいた感想ですが、

 

 <色合い>

  • 薄めの麦わら色。

 

<香り>

  •  微かに甘くみずみずしいミント

 

<味わい>

  •  喉に浸みこむような乾いた甘い味わいが特徴。
  • 60度を超えても、アルコールの強さを感じさせない熟成感が魅力的です。
  • 余韻のキックバックが、フルーティでクリーミー
  • 時間の経過とともにスパイシーな面も顔出します。

  

 

次の2つのブログランキングに参加しています。
クリックいただけると とってもうれしいです!
 

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
 
f:id:uribouwataru:20210709044018p:plain
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About