スペイバーン10年ハイランドシングルモルト(ウイスキー:974)

ウィスキー名:スペイバーン10年 ハイランドシングルモルト
容量、度数:700㎖、40 %                                 原料:モルト
購入先:ヤフオク(閉鎖バーの譲渡品)

 ⇒⇒応援いただけると励みになります!  

今日は「スペイバーン10年ハイランドシングルモルト」をご紹介いたします。

スペイバーンは50㎖のミニチュアボトルで以前飲んで、記事にしています。

uribouwataru.com

ミニチュアボトルは2本飲みましたが、もう一本はハイランドシングルモルトではなく、スペイサイドシングルモルト、と記載されていました。その違いも気になりますね。

もともとスぺイサイドは、ハイランド地方で分類されていましたが、スペイ川周辺は蒸留所が集中しているので、独立して分類されるようになったようです。

まあ、このウイスキーについては、そのうちしっかり調べてみようと思います。 

 

今回のフルボトルはどうでしょうか?

早速飲んでみましょう~



<色合い>

  • とてもきれいな黄金色です
  • 金塊のような色合いが魅力的です

※リッチな金塊をイメージしてご案内するウリボウは、新規加入のリッチーがご案内いたします。

<香り>

  • 澄んだハッカ
  • 軽い甘い香り

 

<味わい>

  • ジンわりと酸味の利いた麦の旨み
  • 以前のミニボトルはもう少しクリーミーな味わいだった気がしますが、これはこれでありですね
  • 見た目と裏腹で、しっかりした味わい。ウイスキーだけでぐいぐい飲めそうです
  • 映画でも見ながらじっくり味わいたい、そんなウイスキー。風味も良くスペイサイドの華やかな印象よりもしっかりしたハイランドのウイスキーを髣髴します
  • 少し加水すると、酸味が増し乾いた干芋のような風味が好感が持てます
  • 余韻はドライですが、優しい甘みと酸味と旨みが静かに残ります

 

久しぶりに飲んだスペイバーン。量り売りで18年も飲んでいますが、このシリーズはまず、この10年がエントリーモデルではないかと思います。

ボトルのラベルも一新されているようで、最近の物は『スペイサイドシングルモルト』と表記されているようです。

なお、ボトルの種類もいろいろあり、年数表記も18年以外に15年や16年もあり、ボトラーズのものも入れると多種多様になりつつあると言えます。

とてもすべてご紹介することは難しいかもしれませんが、少しずつでもご紹介できたらと思います。現行の10年は3,000円~4,000円の間で販売されているようです。

このラベルのボトルとは味わいは少し異なるかもしれませんが、酸味があるしっかりしたウイスキーがお好き方にはおススメしたい蒸留所のモルトウイスキーだと思います。

次のブログランキングに参加しています。
クリックいただけると とってもうれしいです!