ウイスキー(943)ホワイトヘザーバグパイパー

ウイスキー名:ホワイトヘザーバグパイパー                  容量、度数:750㎖、43%
原材料:モルト、グレーン
購入価格:12本セットで14,185円(送料込)購入場所: STUNNERS御徒町店

 

今日は、ホワイトヘザーバグパイパーをご紹介したいと思います。先だって12本セットで落札したものです。

※STUNNERS 御徒町店さんの出品ページより

 

このウイスキーは、1980年の世界の銘酒辞典にはすでに7万円で掲載されていて、その後は10万円くらいまで価格は上昇していきました。

最近は価格的には見る影もなく、5,000円前後で落札され時もあるようです。

今回のバグパイパーは帽子は無くなり、バグパイプの吹き出し部分も欠損しています。満身創痍のバグパイパーといった感じです。

帽子の代わりに黒いコルク栓をしております。少しは帽子に見えますでしょうか。

 

それでは飲んでみましょう~

 

<色合い>

・きれいな琥珀色です

・キラキラ光が反射してとても奇麗です

 

<香り>

  • 多少薬品ぽい香り
  • 無臭に近いかもです

 

<味わい>

  • 酸味があり古酒の風味もありますが、比較的飲みやすい感じです
  • 木の樽の重めの味わいに、古本の風味もします
  • カルメ焼きの風味の後は、やや乾いた苦みも多少します
  • 加水するとややパフューム感が出てきます。乾いた味わいは引き続き感じられ、苦みも引き続き感じられます。ちょっと残念な風味かも

 

前から気になっていたホワイトヘザーのバクパイパー。とっても楽しみにしていたのですが、今一つの風味でした。

これを10万円で買った方は、飲まないままに放置され、価値の判らない人に二束三文で処分されるいるのかもしれませんね。

でも飲んでもあまりおいしいとは言えず、置物としての価値の方があるのかもしれません。ただ、このボトルは置物としても完品ではないため、処分に困るのが実情かもしれません。ああ~どうすんべ。

あと、加水して飲んでも美味しくないので、これはウイスキー風呂かな・・・10万円のウイスキーが泣いているような気がします。

 

次のブログランキングに参加しています。
クリックいただけると とってもうれしいです!