uribouです。お越しいただきましてありがとうございます。
大変だった今週の仕事、なんとか目途がたちました。おそらく上手くいくと思います。
成果としては、それほど大きなものではないですが、今までの営業としての経験が少しは役にたったのではないかと思い、小さな幸せに満足しています。
営業担当だった頃は、大きな成果に一喜一憂していましたが、それって『けっして自分一人の成果ではなかったんだな』とあらためて思います。
営業のフロントに立つ人間に、いかに適切な資料や事務をトスアップしてくれ、キーマンや先方の経営陣にタイムリーに提案できることの幸せを認識するべきだと思います。
勿論、自分で資料を作っていた時代もありますが、大手の企業の場合はコンプラアンスも厳しくなり、一営業担当者が提案資料や事務のルーチンを構築できるような時代は終わっていると言えるでしょう。
コロナ禍下で、営業担当者や企画・支援部門の人間は、仕事を思うようにさばくことが出来ないかもしれませんが、こういう時こそ、顧客に寄り添った営業戦略をベースに、企画や業務方針を徹底的に見直し、営業戦略としての『武器』を磨くべきです。
そのためには、営業はきちんと顧客が求めている真のニーズを把握できるくらい、きちんとグリップしていないといけないし、先方企業の経営方針を理解していないと、なかなか正鵠をついた提案は思いつかないものです。
また、企画、支援部門も頭でっかちにならず、営業経験者や顧客ニーズが分かる人材をきちんと集め、顧客や現場が必要としている、情報を支援として供給できる体制を築くことが必要だと思います。
コロナ禍下での在宅勤務は、このような戦略を巻きなおすいい機会ではないかと思います。
また、私が口を酸っぱくして言っていることに、『事務も大きな営業の要素』=事務も営業だ!ということです。
なかなか理解してくれる人はいなかったですが、私は関連会社に移った今も、大切なことだと思っています。
事務は苦手な方ですが、できるかぎり丁寧に顧客に分かりやすく、進めたいと思っています(出来ているかは別ですが)。事務のオペレーションが分かりやすいと、営業の組み立てもし易くなり、顧客の不安も和らぎます。実はとても大切なことなのです。
さて、話は戻ります。
今の仕事では、ほとんど期待すべくもないことですが、たとえ社長以下10人しかいない会社であっても、諦めないで自分のできることをやっていこうと思っています。
そして、今回のような『小さな幸せ』、と思えるようなささやかな結果を少しずつでも、積み上げていければいいかなと思っています。
少人数の会社や部門は、たまたま配属された人の経験値や能力で、成果や顧客の評価が大きく左右され、不安定な部分もあります。
でも、小さな結果を積み上げて、経験値やナレッジを蓄積してまとめていくことで、後から来る人たちに、少しは役に立つのではないかと思っています。
そして、そのような事がある程度まとめられても、自分自身の達成感として、『小さな幸せ』を感じることができるのだと思います。
さて、冒頭からつまらないお話をいたしましたが、このような話以外でも、日常生活でも、小さな幸せを見つけることは、生きる上で大切ではないかと思っています。
この記事を書き始める前に、作成に失敗した底付巾着を捨てようを手に取ったら。なかから好物の不知火(デコポン)が出てきました。
すべて食べ尽くして、今度買いに行かなければと思っていたので、捨てようと思っていたものの中から、小さな幸せを見つけることができました。
また、この生地自体、再度解いて縫い直すことも出来るのではないかと、考えなおすきっかけにもなりました。単純な判断はいけませんね。
小さなしあわせって、ひょっとするとそれを沢山積み重ねると、大きな幸せになるのかもしれません。
結構高い値段で買ったウイスキー、値段の割には自分の好みでないと、最初思ったりしていましたが、飲み進んでいくと、意外に美味しいと思ったります。これも小さな幸せだと思います。
また、部屋の中を片付けていて、忘れていた素敵な反物や生地が出てきたりしても、小さな幸せを感じます。
また、普段お伺いして楽しませていただいているブログの記事で、知りたかった情報(※1)などが分かったり、体調を崩されてい方が少し快方に向かわれた(※2)と知るだけでも、少しうれしくなったり、心配事が少し減ったりして、小さな幸せを感じることがあります。
※1 マスクをしてメガネが曇ることが悩みでしたが、この記事で対策が分かった気がします。
昨日、眼鏡市場でこのレンズを装着してメガネが作れることが分かりました。通常のセット価格にプラス3,300円でできることが分かりました!ありがたや~
土日に、奥さんと一緒に作りに行きたいと思ってます。ミスターあんぽんたん様、ご紹介ありがとうございました。
mr-anpontan2020.hatenablog.com
※2 嫁ちゃん(よめちゃん)さんが、ワクチン3回目の副反応で大変苦しまれていました。
3回目の症状が軽微な方も多かったと思いますが、3回目の副反応が心配な方や、現に苦しまれている方には貴重な情報だと思います。
快方に向かわれて本当によかったです。お許しもなく掲載してすいませんです。
凡そ人生って、小さな幸せを感じられることが一番、大切なことなのかもしれませんね。より大きな幸せや満足、大金を追い求めているとわからないことかもしれません。
副業が上手くいかない、運用に失敗する。実はメインで勤めている会社では重要なポストをまかされているのに、それに気づかず、本業も副業も残念な結果に終わってしまう。
ある程度の貯金で満足せず、ハイリスクな運用に手を出し大半の貯蓄をなくしてしまう。
『足るを知る』とか、蘊蓄(うんちく)を語るつもりはありませんが、私uribouは失敗の百貨店のような存在です。
セミナーの講師をしていた時、一番ウケた話は私の運用基本方針です。『小さく儲けて大きく損する』。
セミナーでは失敗の事例の方が、喜ばれるようでした。私自身もお金が儲かったという話ばかり聞いているのは、少し辛いかもです。
貯金がほとんどなくても、かなり体のあちこちにガタが来ていても、特に差し迫った困りごとがなければ、今の人生って小さな幸せなのかもしれません。
これからも、小さな幸せを求めて、生きていければと思います。
とりとめもない話をここまで読んでいただきまして、ありがとうございました。