紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(401)スプリングバンク ランドレッツ&キルダキンズ  パークアベニュー量り売り

ウィスキー名:スプリングバンク  ランドレッツ&キルダキンズ

容量、度数:20㎖、49.4%

販売者:パークアベニュー

 

今日は、パークアベニューさんのスプリングバンクのセットのなかからランドレッツ&キルダキンズをご紹介したいと思います。

f:id:uribouwataru:20210515135849p:plain

以下、パークアベニューさんのホームページからの抜粋です。
【SPRINGBANK RUNDLETS&KILDERKINS】
スプリングバンク ランドレッツ&キルダキンズ 49..4%
『18世紀に主にワインに使われていたという小樽(ランドレッツ50L キルダキンズ100L)をキャンベルタウンではウイスキーに使い広く流通していたそうです。2種類の小樽で熟成したスプリングバンク。小樽はスピリッツとオークの接する面積が多く熟成が早く進み、より樽香の効いたスプリングバンクになっています!ゴールドのラベルがカッコいいです!』

shop.barparkavenue.com

さて、早速いただいた感想ですが、

<色合い>

綺麗な琥珀色です。

<香り>

少しアルコール感。ハッカやバニラっぽい香りがするような気がします。

<味わい>

飲み終わるとドライフルーツや杏子を思わせる香味と味わいがドライな感覚とともに口いっぱい広がります。あとを引く美味しさで、どんどん飲みたくなります。ピート感はあまり感じません。コクのあるうまさが非常に印象的です。

最後の印象は非常にスパイシーでドライ。余韻も長く続きます。非常にうまいです。バンクはまだまだ飲んだことないボトルがたくさんあり、これからも探して飲んでみたいと思っています。

今回、パークアベニューさんのバンクのセットは、非常にお得なセットだった気がします。

 

 

次のブログランキングに参加しています。
クリックいただけると とってもうれしいです!
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About