紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

裏地の話 キャラコ・胴裏

今日は、着物の裏地の話を少々。2014年に岐阜の古着屋さんから購入したものです。6本で1,600円くらいでした。

f:id:uribouwataru:20210515161058j:plain

昔の古い男物の着物はたいてい、紺色の綿の裏地がついていました。結構傷んでいたり汚れているものあり、また埃が出るのがいやなので、大抵は外した裏地は廃棄していました。

f:id:uribouwataru:20210515161114j:plain

f:id:uribouwataru:20210515161128j:plain

6本ありますが、いずれも終戦後間もない昭和初期のものかもしれません。一部女ものの胴裏は、ポリのものも含まれるようですが、大半は綿の裏地のようです。

裏地はキャラコとか胴裏とか呼ばれて、戦後の技術革新も加わり、上質な物から粗悪品まで数多くの裏地が作られたようです。

私が着物を解いた時に、裏地を捨ててしまうのは、汚れていたり、傷んでいるからという理由だけでなく、色落ちする粗悪品も結構あるからなのです。着物と一緒に洗ったりして色落ちして、他の着物に色が移ってしまうと、なかなか取れなくなってしうのです。

過去、大島紬の気に入っている生地を裏地と一緒に洗って、色落ち・色映りしてとても悲しい思いをした経験があります。

今回、6本も出てきましたので、時間があるときに洗濯機で時間をかけて洗って、巾着などの裏地として使ってみたいと思います。

 

次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです! 
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About