紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

着物生地(314)木綿生地ハギレセット

購入年月日:2014年12月24日
購入場所:ヤフオクストア ミヤコシンエイ
購入価格:451円(税込)送料別途
購入状態:ハギレ、状態は良
素材:木綿

 

今日は木綿のハギレセットです。ずいぶん昔に購入したものですが、ハギレとはいえ味のあるものばかりです。こういうセットをオークションで落札するのも、生地集めの1つの楽しみだと言えます。

f:id:uribouwataru:20210509171525j:plain

f:id:uribouwataru:20210509171540j:plain

寸法は、55✖16センチ1枚、55✖17センチ1枚、168センチ✖27センチ1枚、132センチ✖33センチ1枚の4枚セットです。これだけのセットで、451円もしました。オークションとはいえ、綿の古い生地は年々人気が高まっていると言えます。

f:id:uribouwataru:20210509171549j:plain

f:id:uribouwataru:20210509171607j:plain

綿の古い生地は、いろいろな物に加工できます。意外と耐久性があり、洗濯もできますので、日常使いの小物を作るにはうってつけかもしれません。

たまたま棚の奥から、バルヴェニー10年ファウンダーズリザーブを発見。これもこの木綿の生地達ほど古くはないですが90年代前半くらいのものかもしれません。

古い綿の生地と一緒に写真を撮ると実に絵になる気がしてしまいます。コクのある深い味わい。10年もののシングルモルトとは到底思えない美味しさです。これらの綿の生地達もそれぞれが味わい深く、長い年月を生き残ってきたつわものの様に思えてなりません。せめて私と一緒にいるときくらい大切にしてあげてい気がするのです。

すぐに何かに加工する予定はありません。このままの状態で引き続き大切なコレクションとして大事にしまっておくつもりです。

 

次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです! 
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About