紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

今日も朝からルノアール

会社に行く途中にドトールさんとルノアールさんがあります。毎朝どちらに行こうか悩むのですが、ゆっくりしたいとき、美味しい飲み物が飲みたいときはルノアールさんに伺います。

f:id:uribouwataru:20210512080620j:plain

今日もルノアールさんに伺いました。メニューを見るとちょっと贅沢なアイス黒蜜カフオーレがあります。今日は午後、簡易裁判所まで行って調停の立会いがあります。うまくいってくれれば良いのですが・・・心配は尽きません。思い切って注文しました。

f:id:uribouwataru:20210512080659j:plain

黒蜜が入ったアイスカフェオーレはとても柔らかな味わいです。最近バーでウィスキーが飲めないのでもんもんとしていましたが、ルノアールさんのメニューをみたらビールが載っていました。

プレミアムモルツ860円。アイス黒蜜カフェオーレは880円。アルコールよりも本業のコーヒー系の商品の方が高いのは、ルノアールさんのプライドを感じてなりません。

この静かな雰囲気の中でシングルモルトが飲めたら幸せなのですが。コロナ禍でなく、メニューにウィスキーが載っていたら朝から飲んでしまうかも。あるいはお昼も来てしまうかもしれません。なんせ今の仕事は車の運転の必要ないので誘惑には勝てないかもしれません。

今日のような日は、朝からアードベッグの10年をダブルの水割りで飲んで気合を入れたいところです。

f:id:uribouwataru:20210512080646j:plain

たわいもない話はここまで。会員になっているウィスキー文化研究所から、会報が送られてきましたが、その中に国産ウィスキーの抽選販売のチラシが入っていました。ニューボーンはともかく、厚岸の20周年ボトルと秩父の6年ものは飲んでみたいと思います。

抽選販売はなかなか当たらないので、期待はしてはいけないのでしょうが、当たると良いなと思います。朝、早速申し込んだらお昼からの受付とのことでした。

会社に行く時間が近づいて決ました。今日も足が重く感じます。

 

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About